
THE MANZAI 2013は3回目の開催になりますが、これまでで一番レベルが高かった大会でした。M-1も第三回目(フットボールアワー優勝、アンタッチャブルが敗者復活で登場)から盛り上がり、翌年のアンタッチャブルに続き、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、サンドウィッチマンと一番の盛り上がりを見せていったので、ここから更に盛り上がっていくかもしれないですね。

モノマネタレントというのは、モノマネが似ているかどうか全てなので、理屈ではその本人の個性は一見どうでもいいような気もしますが、モノマネタレントもやはりその人のキャラクターや個性はかなり大事なんですね。

そもそも演出家やプロデューサーは、この生放送で西野を連れてきて、どうなる画を期待してたんですかね。当然、とりあえず出すだけ出して、現場には松本さんもいるし、最悪の事態にはならないだろうから、あとはもうノリでっていう部分もあったと思いますが…

岡村さんは本当にストイックで真面目で人見知りで不器用な人ですよね。かっこいいですし、多才で努力家で、数々の成功と奇跡を起こし、お金にも余裕があるでしょうし、もっと堂々としてもいいはずなのに、おそらくコンプレックスがたくさんあるんだと思います。女性に対しても少し偏執な所を感じますよね。偏固というか。

「アカン警察」で14年ぶりに共演したダウンタウンとナインティナインですが、その時にオードリーも共演してたんですね。しかしこれ聞いててちょっと意外に感じましたね。春日もやっぱり芸人さんなんですねw

鶴瓶、阿部サダオ、佐々木蔵之介、水嶋ヒロ、ゆず、伊藤淳史、SOPHIA、E.L.T、SIAM SHADE、ココリコ遠藤、タカアンドトシ、ナインティナイン、加藤浩次、ブラックマヨネーズ、ダイノジ、ロンブー淳、今田耕司、東野幸治、野茂英雄、宮沢りえ、尾崎豊、甲本ヒロト、美空ひばり…枚挙にキリがないほどすごい人達ばかりですね。
最近のコメント